既に欧米に於けるインテリアデザイン業界では10年位前より「バイオフリックデザイン」という分野が確立されており、空間に於ける環境デザインの課題として最も重要なコンテンツとされています。既に日本でもここ2~3年のコロナ禍以前より働き方改革を推奨する中で、とても意義のあるコンテンツとして取り込む企業が増えています。一般的な言葉の意味を理解した広がり方は未だ未だ「コア」な人達のレベルかと思われますが・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそも「バイオフィリア」とはどんな意味なんでしょう・・・?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先ずは「バイオフィリア」とは、概念を表す造語です。
バイオフィリアとは「バイオ=生命・生き物・自然」と「フィリア=愛好・趣味」を合わ造語です。1984年に、アメリカの生物研究者であるエドワード・O.ウィルソンが提唱したもの
「人は自然とのつながりを求める本能的欲求がある」という概念です。
一言で言えば、身近なところに(住まい・会社・店・公共施設・等々)自然の観葉植物を置く事で見た目からも心が安らぎ、居心地の良い環境が得られると言う事です。
ルール等も一切気にせず、自分が落ち着くな~と思う空間で好きな場所に置いて下さればOK医学的にもエビデンスで実証されていますので、あなたが考えるよりも大事な事は直ぐにでも観葉植物を購入するか庭の草木が有る方は鉢植えでも構いませんよ。それにより心が何となく落ち着くと言う「心地よさ」が人それぞれに得られると言う事が一番肝心なことです。
弊社アトリエの「バイオフィリア」をご覧頂きます。
「バイオフリックデザイン」は弊社が推奨する自然音が正に「ハイレゾ音響システム」です。併せて、ご紹介動画がありますので是非ご覧下さい。この動画には人はなぜに「自然」が好きかという疑問も解けるでしょう(笑)