Home

人間は平時が当たり前の日常であると思い込むが、本来の宇宙空間に浮かぶ地球も単なる星の1つ!

宇宙空間には無限大に増殖し続ける数々の「星」が日々なんと数千万にも及び、人間のテクノロジーなど足元にも及ばず、その数を把握することすら出来ない現象です。

いつの日か地球も滅びる時が来ますが、数十億年という単位であるから自身には関係が無いと思い込んでいるのが正直な所ではないでしょうか?

写真は光星を取り囲む銀河系の画像。

この様な銀河系が既に数千個が現在の人間のテクノロジーで解明されています。


さて、今回のお話しは、現代の地球に戻りお話しをいたします。

地球の誕生から46億年と言われていますが、その間に地球上の生命は4回も全滅に追い込まれたそうな!

つまり、全地球の全てが「無」に成ったと言う事に他なりません。

昨今、現代社会ではSDGsとハシャいでCO2削減に邁進していますが、果たしてCO2削減を無くすことがどの様な弊害が起ることになるかご存じですか? 正しく植物の光合成は全て失われ育たないと言う状況下に置かれ日常の草花から野菜の全てが無くなり森も全て消滅します。

地球最後の画像とは、地球が誕生した当時と同じ状況であるとも言えます。

温暖化から氷河期に何度も繰り返し、その幾多余多の中で火山活動が繰り返し行われ全てが火ダルマ!

でも、ご安心下さい・・・ここに至るまでには数億年(5億年~10億年)かかるそうですから!?


で、現在はどうするべきかをお話ししましょう。

確かにこの夏は毎年異常な高温に見舞われ正しく「温暖化」傾向にあります。

異常気象が及ぼす災害の数々に世界中が見舞われています。

日本国は世界で「災害王国」と汚名を頂く国である。

台風、林野火災、崖崩れ、線状降水帯、噴火活動、地震。津波・・・どれを取っても平時から緊急事態になりかねません!

そこで、心得ることは「水」「スマホ」「充電器」! 但し充電器は皆さまが日常的にお使いのマモバイルバッテリーでは何の役にも立たないです、、、注)ライフラインが駄目なときはコンセントからは断じて充電は不可能ですよね!!!

そこで役に立つのが弊社のガラスによる発電システムがお役に立ちます。

この製品は経済産業省のお墨付き補助金対象に選ばれた「ガラスでスマホ充電」と言う商品です。

国内でUSB基板(半導体)で安心安全な純正な「ガラス発電」です。

勿論ですが発電機ですから蓄電できるモバイルも搭載済みになり安心してスマホで情報交換が可能となりますから平時な時に準備しておけば」いざという時の保険になります。